「 2017年04月 」一覧

4・5月のロッキーがめちゃ魅力的!

4・5月のロッキーがめちゃ魅力的!

日没が20:30を過ぎるんだから、冬の3泊5日よりも、ずーーーーーっと長い時間、遊べるよね。到着日を含め、たっぷりの2.5日間になること間違いない。日本みたいにスギ花粉も飛んでない。

記事を読む

祐子とぼくが「イメージ」した、人としての魅力

祐子とぼくが「イメージ」した、人としての魅力

「安心のイメージ」が伝染すれば、そこに人は集まります。笑顔も集まります。お互いに幸せになれる繋がり、育てていける人間になりたいです。 

記事を読む

最終案内 特定少数のみんなへ

最終案内 特定少数のみんなへ

予報が公開されたので、以下の人たちへ向けての直前ブログ。 5/01~03 清香 5/03・05 美津保&瀬下さん 5/04 並...

記事を読む

4/27 笑顔いっぱい!の弾けた姉妹

4/27 笑顔いっぱい!の弾けた姉妹

「ただいまロッキー」 って嬉しそうに書く絵莉子。 「たくさんの "はじめて" をありがとう」って綴るロメオ。 どちらの言葉にもホッコリだよ(^^♪

記事を読む

今年のツアーイベントはこんなのも追加!

今年のツアーイベントはこんなのも追加!

最終的には、その1年の写真集を作るとか、オンラインアルバムを作るとか、みんなで共有できるものを残したいなーって思うんです。だから、何度でも読みたくなるようなこと、書いてね!(^^♪

記事を読む

続編 特定少数のみんなへ

続編 特定少数のみんなへ

昨日に引き続きの下見ブログ。やっぱり、以下の人たちだけに向けた内容です。こんな当日になるかもよー!ってことでお楽しみあれ。 4/27 むっ...

記事を読む

常識からの「卒業」

常識からの「卒業」

旅行業界の常識ってなんだろう? 不要な常識っていっぱいあるのでは? 海外旅行なんだから海外に行くのが当たり前。そんな常識すら消えるかもしれない。 「海外に行かない海外旅行」 って十分にあり得ると思う。

記事を読む

特定少数のみんなへ お知らせ

特定少数のみんなへ お知らせ

4月・5月の雪はすぐに解ける っていうこと。 ってことは、雪解け水でコースが泥だらけになる。 「スパッツ」は必須っていう意味です。

記事を読む

スマホでカナダ時間を設定しよう

スマホでカナダ時間を設定しよう

だけど、現地時間をスマホの世界時計で確認しようとしても、都市名に「バンフ」も「キャンモア」も載ってない。慣れてる人はカルガリーと同じってことが分かるけど、来たことない人なら一致しなくて当然。

記事を読む

薫へのエールを書いたブログ

薫へのエールを書いたブログ

Twitterから気付きと刺激をもらってる毎日です。お会いしたことないけど、異業種で活躍する、日本各地の皆さんの投稿が楽しい! 以...

記事を読む

田中家へのお土産を本気で想ってくれる人たちへ

田中家へのお土産を本気で想ってくれる人たちへ

日本で生活する皆さんにとっての日常は、ぼくらの非日常です。だけど、海外に暮らしていても日常に出来る手段があるのなら、ぼくはそれを叶えてみたい。皆さんと楽しさも共有しながらね。

記事を読む

プロレス本に見せかけた「マーケティング本」

プロレス本に見せかけた「マーケティング本」

脇目もふらずに突っ走るだけが大事なわけではない。イメージに向かってどう行動すべきか? 「考える・工夫する」ことの重要性も改めて感じました。

記事を読む

ずーっと前から書きたかった本のこと 「北の日曜日」

ずーっと前から書きたかった本のこと 「北の日曜日」

2007年~の2年間、読売新聞北海道支社の編集部長だった著者が、当時の日曜版などに綴ったコラム集です。タイトルのイメージからも重なるように、簡潔にまとめられたコラムのひとつひとつが、とっても温かい。活字がじつに心地良く飛び込んで来るんですよね。

記事を読む