
6/22~26 チーム「なでしこ」
「なでしこ」の皆さんは、毎日毎日、ホントに楽しんでた。女子トークと笑いが絶えない毎日で、見ているぼくもホッコリ。
「なでしこ」の皆さんは、毎日毎日、ホントに楽しんでた。女子トークと笑いが絶えない毎日で、見ているぼくもホッコリ。
カナダで、ロッキーで、私もこんな楽しい時間を過ごしてみたい! そう思ってくれる人がきっといるはず。たくさんの人に、あかねの笑顔と元気が伝わったはずだから。
せっかくカナダに行きたい! って言ってくれてた4人がいるんだったら、彼女たちの希望を叶えられる工夫を考えようよ。ぼくの提案に成島さんが賛同してくれました。
日本からの遊び仲間たち(世間ではお客さんという)の日常は、山歩きとはほぼ無縁の毎日。海外旅行だって、年に一回? いや、数年に一回、あるかないかの大きなイベント。
敬大(たかひろ)に遊んでもらう2日目。昨日に引き続きタフな健脚コース(≧◇≦) Mt.ヤムナスカからの絶景を眺めてもらったよー。 ...
来年の就職も内定が決まり、今年はひとりで帰ってきてくれたよー。めちゃ嬉しい!\(^o^)/ ありがとー、敬大(たかひろ)!
朝の移動の車内から女子トークが炸裂。でも、それで良いの。だって、ふたりは山女子でも登山女子でもない。フツー女子なんだから。一緒に遊ばせてもらうぼくは、そのことを忘れたらダメなのです。
ここは、祐子が大好きな「広ーーーーーーーーーい、空!」を見渡すには最高のコース。運転中の車内で、彼女が「空好き」って教えてくれたから、ここに決定!(*^^)v
せっかく高い買い物をしてもらったんだから、最初は違和感があっても、視点を変えてみたらなんとかなるかも。お手伝いしまっせー!(*^^)v
それだけ、今日の1日が深く深く、刻まれたんだと思いたいな。ふたりが年齢を重ねても笑顔で語り合える思い出。その中のひとつとして、今日の1日が存在するのなら嬉しいです。
瀬下(せしも)夫妻。今日も大いに笑って感動して。ふたりの結婚25周年と美津保の退職を、ロッキーが盛大にお祝いしてくれたよー(^^♪
初めてのカナダだから、ナイアガラ滝も見たい、バンクーバーも眺めてみたい、カナディアンロッキーも気になる。 そして、夫婦で山歩きが大好きだから、せっかくなら歩いてみたい。
強烈な照り返しも手伝って、気温はたったの5度なのに「あったか~い!」を連発できた今日の1日。最終日の清香、昨日バンフ入りした瀬(せしも)夫妻と4人で遊んできましたー!