以下の3つ、知ってる?
①「むさこ」
②「ウッチー」
③「ミホラン三ツ星ガイド」
知らないよねー(笑) ぼくも最近知ったばかり。でも、みんなにも伝えたいからブログに書きまーす。 知ったら行きたくなるはず。会いたくなるはず(^^♪
こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://www.ilovewintergreen.com/
キャンプ報告その3
今週のキャンプも、空の広さと空気の美しさを感じさせてくれました。カナディアンロッキーの雄大さばかりがカナダの魅力じゃーないね(^^♪ pic.twitter.com/X3hwXU3lBb— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月17日
こんなことを書いてます
「セレクトショップゆうすい」の美帆さん
①「むさこ」→ 東京は武蔵小金井駅周辺の愛称
②「ウッチー」→ 内田美帆さんのこと。 西木戸(内田智恵)のママ友。
③「ミホラン三ツ星ガイド」→ 美帆さんがお勧めする、むさこのステキなお店たち。彼女の発行するニュースレターにも掲載されてるんだって、読みたいなぁ。
できた!できた!やっとできた2ヶ月ぶりのゆうすい通信。さて手書きを添えて、お手紙書き書き、このGWの宿題です〜#ゆうすい通信#ニュースレター#ゆうすい#ミホランガイド#ミホラン三つ星ガイド#手書きマップ pic.twitter.com/ZQetSxHfO5
— 大人女子のおしゃれ応援団@ゆうすい美帆 (@yuusuimiho) 2017年5月3日
ウッチーこと美帆さん ってこの人ね。「セレクトショップゆうすい」のオーナーさんです。
今日は大好きシーグリーン、名付けてゆうすいグリーン♡それにモカチャでまとめてみました。今日はこんな感じです♫#今日の帽子#ゆうすいコーデ#帽子コーデ#ハット部#おしゃれ楽しもう部 #今日の足元 pic.twitter.com/1KN4KqRgmZ
— 大人女子のおしゃれ応援団@ゆうすい美帆 (@yuusuimiho) 2017年5月16日
暑くなってきました!今日もゆうすいグリーンとイエローでコーディネート♡今日一番のポイントは女池商店で買った小鳥ちゃん♫合わせたようにピッタリ♡今日はこんな感じです♫#女池商店#今日の帽子#ゆうすいコーデ#帽子コーデ#ハット部#おしゃれ楽しもう部 #今日の足元 pic.twitter.com/3eRaFMSkbV
— 大人女子のおしゃれ応援団@ゆうすい美帆 (@yuusuimiho) 2017年5月19日
美帆さんのコンセプト→
当店では過度に流行を追わず、着回しが効き、オシャレ好きな大人が着て楽しめるものを独自の視点でセレクトしています。
世の中には値段が高くて良いものは山ほどありますよね。でも家庭では他にもいろいろなお金がかかります。私も主婦ですからわかります。だから、少しでも贅沢なものを、リーズナブルな価格で販売できるようにがんばっています。
都内のアパレルでデザイナーをしていたお母さんのお店を受け継ぎ、現在の状況に衣替えしたのが「セレクトショップゆうすい」
小金井の豊富な湧水(ゆうすい)→ 湧き水 が由来だそうです。
名前の付け方だけで、彼女の穏やかで優しいセンスを伺えるし、小金井市にはたくさんの自然が残されてるいるんだなー って感じました。こういう人にはビビーン!ってくるんですよね。リアルで会ってみたい!
美帆さんがセレクトした商品の数々はこちらから→ http://yuusui-select.com/collection
特に帽子が好きなら、被り方やバランスの良い小物などのアドバイスをもらえるよ!(^^♪
Twitter の醍醐味を知ることになったきっかけ
美帆さんとTwitter でのご縁をもらったのは、ぼくのツイートに彼女が「いいね!」をしてくれたところから。遡ってみたら、今年の1月末でした。
このツイートに反応してくれるとは美帆さん、想像どおりに女子力がステキだね(^^♪
カナダまでトレッキングに来るからって、全員が「山女子」ってわけじゃないよ。1年間で山歩きに出掛けるのは、わずか4~5回っていう「フツー女子」のほうが断然多い。外国ならではのスイーツや家並みや町のデザインに「カワイイ!」を連発。そんな様子をしっかり受け止めてあげたいな。 pic.twitter.com/wnAK76GQcA
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年1月29日
で、こっちの別のツイートには美帆さんがすでに繋がってる広島の一哲(かずのり)さんが初コメントをくれて、美帆さんからも挨拶代わりの初コメントが。3人で賑やかな会話が。
「誰がカナダのベストシーズンを夏って決めたんだろう。冬の美しさは格別だよ」 夏カナダに来てくれたゲストが冬カナダにもリピート。そして、こんな名言を叫んでくれた。実体験から出た言葉と表情にたくさんの気持ちが詰まってるねー(^^♪ #カナダは冬も夏も美しい #笑顔は伝染する pic.twitter.com/IQZgNQzkRX
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年1月29日
もちろん、会ったこともない。初めて3人で会話を交わしたぼくらが、たったひとつの共感(ツイート)で安心感を抱き、何度も言葉を繋げていく。
それが Twitter の醍醐味なんだよね。
まだまだ Twitter の楽しさが分からず、でも、何かを掴みたいと継続している最中だったので、とても嬉しかったのを覚えてます。
一哲(かずのり)さん @k_simomiya と美帆さん @yuusuimiho のお陰です。有難うございました!(#^.^#)
みんなが絶賛する西木戸が絶賛するほどの美帆さん
で、その後も美帆さんとの Twitter交流はFB交流へも繋がり、
さらには、
ぼくのリピーターさんたちの多くが頼りにしている、あのカナディアンネットワークの旧姓:西木戸(現性:内田智恵)のママ友だったことも判明!(≧◇≦) そして、美帆さんの前職が旅行業界だったことも知った(笑) 本当に大切な人と人との繋がりって、やっぱ必然なのかもね。
みんなが絶賛する西木戸が、さらにベタ褒めするほどスゴイ人だってことも分かったし。
ブログに書いてくれたこと、キーワードを見つけたことへの感謝
イントロが長くなったけど、いつものことなので本題(笑)
そんな美帆さんが、ぼくのことをブログやFacebookで紹介しれくれましたー(≧◇≦) → 小金井とはるか彼方のカナダがつながった話
嬉しい言葉をブログから抜粋すると、
そしてその楽しい様子をTwitterにアップしたら、
な、なんと、はるか彼方のカナダから、こんなコメントが入りました
でも、田中さんの毎日の投稿見てたら、やっぱりカナダにも行きた〜い!!!
なんだか小金井からも、カナダが近く感じてきました
遥か彼方のカナダ、 カナダが近くに、
ぼくの目指すキーワードをちゃんと入れてくれてることに感激でしたー!(^^♪ だって、そのために、貴重な時間を割いてブログやホームページを読んでくれたはずだから。
ぼくも誰かのことを紹介するときには、しっかり調べるから。その人の伝えたいことを探るから、その時間の大切さが理解できるのです。
「ゆうすい」のオーナーであり、妻であり、二児の母であり、毎朝お弁当を作らないとならないのに、地域のことにも積極的に参加してるし、SNSでたくさんの人たちと交流して、ブログも頻繁に書いて、ニュースレターも発行して。
めちゃめちゃ多忙な美帆さんが、ブログに書いてくれたり、「遥か彼方」のキャッチフレーズを見つけてくれたり、そんなことがとてつもなく嬉しかったのでした。
今日のまとめ
美帆さんのTwitter を頻繁に追いかけながら、小金井を身近に感じつつ、勇気を出してコメントしてホントにヨカッター!
チルり、チルりと行ってきました♫ゆるゆるといい感じ♡おしゃれな屋台、またまた楽しみ増えちゃった!#小金井#小金井カフェ#CHILL pic.twitter.com/ZA4owS8Y4K
— 大人女子のおしゃれ応援団@ゆうすい美帆 (@yuusuimiho) 2017年5月2日
ホントですねー! 小金井がどんどん身近になっていく(≧◇≦) https://t.co/pZwyMoOIMd
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月2日
この日付けって、ちょうどGWの真っ最中で、美帆さんは翌々日から家族旅行へ出掛ける多忙なタイミング。ぼくはといえば、連日の楽しいツアー続きでブログも書きもミッションだったりと、お互いに時間を工夫しながらのSNSだったはず。
それでも、楽しみを見つけながら地味に継続していけば、こんな嬉しい結果に繋がるんだなー。Twitter すげーぞ! Twitter 楽しーぞー!
そして、今年の日本帰省時、東京滞在中に「むさこ」へ行くよー! 武蔵小金井駅の南口の改札を抜ける自分をイメージしてます。
小金井の 別名は「黄金井」 楽しいこと、ワクワク出来ることがいっぱい詰まってる街のようです。楽しみだー!\(^o^)/
ここかぁ!(*^^)v
ドローンになったつもりで、ゆうすい美帆さん @yuusuimiho のお店と周辺をぐるーっと周ってみました。 #むさこ #テレビでも紹介されたあの交差点 pic.twitter.com/h2zydBcsiS— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月14日
LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。
↓
「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪
アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪
●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore
●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/
●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201


- 9/24 トモコとヨネ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ③ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ② - 2017年9月24日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ① - 2017年9月23日
- 9/18・19 なっつとユータ② - 2017年9月19日