7/04・05・06 佐藤ファミリー 後編

3日間も一緒に遊んでくれた、熊本からのステキ家族は佐藤ファミリー。その後編だよ。

前編はこちら→

7/04・05・06 佐藤ファミリー 前編
7/04・05・06 佐藤ファミリー 前編
3日間でたーくさんの笑顔をもらいましたー(^^♪ 笑顔って伝染するなー。「笑顔の人のほうが記憶に残りやすい」っていう言葉があるけど、ホントだね(#^.^#)

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

●熊本弁豆知識→

道案内を「ぎゃん」などの擬音とジェスチャーのみで説明する。しかも、それで通じる。

「ぎゃん行って、ぎゃん曲がって、だぁーって行くとたい!」

暮らすように滞在する

佐藤ファミリーの日程は、6泊8日。滞在はカンタンな自炊の出来る、日本人オーナーの宿

海外旅行で不足しがちな温野菜もたっぷり摂れるから、体調管理の面でも安心!(*^^)v

仕事がお休みだった啓子も同行させてもらった初日は、ツアーの後にスーパーへ。現地で暮らす啓子のアドバイスを交えながら、食材を楽しく選んでたよ。

最終日はキャンモアで週1回の「ファーマーズマーケット」が開催される日。スーパーとは違う体験もできたし、新鮮な野菜やフルーツを購入できたことにご満悦(^^♪

現地の暮らしに触れる っていう体験は、やっぱり旅の醍醐味。

トレッキング専門のガイドだと思われてしまっているけど、「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」を目指すぼくとしては、こういう時間も取り入れていきたいよね。

今回のカナダ国旗

3人、それぞれの想いが強く込められてます。

 

レイクルイーズで「足冷水」

レイクルイーズでのトレッキングを終えた2日目の最後に、「足冷水」

冷たすぎず痛すぎずの状況で、熱を持って疲れた足裏をしっかりクールダウンしてもらったよ(^^♪

「楽になった!」 「翌日も疲れが残っていない」って、とても喜んでもらいました。嬉しいなぁ(*´▽`*)

大切に育んだ想いを受け止めたい

美由紀さんから問い合わせをもらったのは、昨年の10月末。8ヶ月以上も前から航空券や宿泊を個人手配してきたんだよねぇ・・・・

そんなに早くからお休みを決められない っていう人は多いけど、美由紀さんだって同じ。恵まれた職場環境にいるわけでもない。

それでも、なんとか調整して早くから準備をしてこれたのは、「ご両親のために」っていう想いがあったから。そのために、この旅行をとても大切に育んでいたから。

多忙な毎日のすき間時間で、準備をしていくのって本当に大変だと察します。

そこまでの想いが伝わってくるから、現地で待つぼくも、それをしっかり受け止めたいな。最大限のことを提供したい。でも、体調面でも配慮してあげねば。

前編の初めにも書いたけど、自戒も込めてもういちど書いておきます。

こんなステキ家族からご縁をもらったということは、①笑顔で前向きに時間を過ごすこと、②親孝行しなさい っていう誰かからのお告げなのかも。感謝しないとです(^^♪

美由紀さーん、見つけてくれて有難うですm(__)m

「家族でいつまでも語り合える思い出」→ そのお手伝いが出来ていたら嬉しいです。

この写真、やっぱり大好きだなぁ(^^♪

それではまた!(*^^)v

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)