嬉しい再会が目白押しの8月。濃すぎるリピーターさんたちが大集合する8月。その先陣をきって、まずは佳子が帰ってきたよー。お帰りー!
佳子と一緒に遊んでもらうようになってから、これで3年目なんだねぇ(しみじみ)毎年ありがとう(^^♪ 登山用品も小物もどんどん増やしてくれて、さすが、「アルピー佳子」だね(‘◇’)ゞ カッコイイよ!
佳子の過去記事はこちらから。
こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/
今日のコース
レイクオハラ→ オパビンプラトー→ ヤクネスレッジ経由でレイクオエサ→ レイクオハラ
最高気温 28.8度 最低気温 6.8度
昨年も同じ内容で歩いているけど、そのときの印象がすこぶる良かったらしく、今年も同様の感動を希望。
レイクオハラの数ある歩き方の中でも「比較的、容易で変化に富んだアルパインルート」 まったりではなく、少し頑張ってでもレイクオハラを欲張りたい! そんな人には最適なコース。健脚である必要はないよ(^^♪
0830/1630 のバス利用で可能な組み合わせ。そして、リスク回避のため、快晴で足元が滑らないときだけしかお勧めしないけどね。
赤いラインの高さを歩いたよー! イェ~イ(^^)/
0830AMバスだからこそ!の映り込みはやっぱスバラシイ(^^♪
絶対にハズせない「キャロットケーキ」
佳子がレイクオハラを歩きたい理由は、絶景だけではない。ここの「キャロットケーキ」の大ファンだから(^^♪
レイクオハラのキャロットケーキだから大好き ってワケではなくて、純粋にこの味が好き!町で売ってたって間違いなく買いますよ! とは本人談。
シナモンが苦手な人以外はハッピーになれるはず(^^♪
今日のカナダ国旗
いろんな想いが詰まった、今年の佳子のサイン。今後が楽しみだね(^^♪
絶叫できる遊び「ミズカナ」→ テスト中
来年に向けて、「ミズカナ」って名付けた遊びをテスト中。 「ミズカナ」→ ”水遊びカナダ” って意味ね(^^♪
澄みきった水に素足で入って、その冷たさや気持ち良さを堪能する遊び。アイシングと同じ効果もあるから、足ウラの疲労回復っていう効果もあり。ケガ防止のためにクロックスとかサンダルを持参してもらったよ(現地購入も可)
冷たいの? 痛いの? 嬉しいの? いずれにしても、いい顔してるなー、佳子!(*^^)v
佳子、モニターの協力をありがとう。来年参加の皆さんへ→ 絶叫と感動をお楽しみに~!(≧◇≦)
LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
登録後にぼくのブログが配信されます。質問なども歓迎!
↓
「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪
アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪
●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore
●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/
●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201


- 9/24 トモコとヨネ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ③ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ② - 2017年9月24日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ① - 2017年9月23日
- 9/18・19 なっつとユータ② - 2017年9月19日