8/14・15 会いたかったよー!輝 と チー②

「輝(てる)とチー」と遊んでもらう2日目。ひとり旅女子の Anna も交えて絶景の中をトレッキング! めちゃスゴイよー(^^♪

Anna の様子は→ こちらから

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

昨日の様子は→ こちらから

今日のコース

モレーンレイク→ ラーチバレー→ センチネルパス

昨年はモレーンレイクの湖畔を歩いただけって聞いてたから、このコースは是非にも歩いてもらいたかったんだよね。

ランチスポットもこのド迫力(^^♪ 時間的なタイミングが合えば、是非ともここでランチしてもらいたいんだよねー。

とても気になる「テルハル」を見習い、絶景でのお昼寝(^^♪

今日のカナダ国旗

途中で書くこと思いついたけど、(それを)忘れるほどのすごさ!! テルハルじゃない輝

弱脚な私も迎えてくれたロッキー!!ロッキーの優しさに包まれました☆彡 ちー

今日の「ミズカナ」

このコースだから、”カナダの水遊び”→ 「ミズカナ」で遊んでもらったよ(^^♪

世界一のおもてなし ヤスと陽子

2日後の帰国日は飛行機が早朝便となるため、明日の夜からカルガリーで前泊のふたり。

①キャンモアのホテルをチェックアウト

②スーツケースと一緒にバンフへ移動

③スーツケースをどこかに預けてバンフ周辺で遊ぶ

④夕方発のバスでカルガリーへ

ってな予定でいたんだけど、バンフのバスターミナルに設置のコインロッカーでは、ふたりのスーツケースは収納できないことが判明 Σ(゚д゚lll)ガーン

厚かましいお願いを「B&B のオーナー、ヤスと陽子」に相談してみたら、スーツケースの保管を快諾してくれた(^^♪ ヤッタね! ホントに親切なふたりだ。

さらに、ヤスと陽子の粋な計らいで、こんなステキな展開になったよ(^^♪

うん、輝(てる)とチー、

次回のロッキー滞在はヤスと陽子のBB泊も検討してみてね(^^♪ なんたって、「世界一のおもてなし」なんだから(*^^)v

お金は取り戻せるけど時間は取り戻せない

お金は働けば取り戻せるけど、時間は取り戻せない。

ぼくの大好きな人がいつも言ってる言葉だよ。価値ある時間を作るために、また日常を過ごそうね(^^♪

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
登録後にぼくのブログが配信されます。質問なども歓迎!

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)