8/17~20 5年振りの神野夫妻 序章

5年振りにお帰りー! 香代ちゃんとアツキの神野(じんの)夫妻。

知る人ぞ知る、知らない人はまったく知らないだろうけど(笑)、めちゃ個性的な神野(じんの)夫妻。ぼくにとっては忘れ難し存在だったよー。

だって、初めて問い合わせをくれた5年前。連続で5日間ものトレッキングツアーを依頼してきたくせに、

自称 “山歩きはほぼ初心者”

唯一の自慢は “運動不足” 

そう声高らかに宣言した、あの神野夫妻(^^♪

「歩けない・歩いたことがない・自信がない」人たちに勇気と希望を与え、ぼくにとっても学びと気付きをくれた、愛すべき個性のふたりです。

もう一度言うよー。お帰りー!(^^)/

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

12日間の旅を内田智恵にお任せプラン

5年前に一緒に遊んでもらって以来、神野夫妻はブログを読み続けてくれていて、今回の旅行手配は「カナディアンネットワーク」の内田智恵にすべてをお任せ。ジャスパーも含めた滞在を、ぼくが絶対的な信頼を寄せる彼女に丸なげするとは、スマートだねー(*^^)v

結果、こんな旅行日程になったらしい。

●1. 名古屋→ 関空発→ カルガリー着

レイクルイーズ泊(湖まで徒歩圏内の「ディアロッジ」泊)

●2~4 ジャスパー3泊

●5~6 モレーンレイクロッジ 2泊

●7~10 キャンモア4泊

●11. カルガリー発

●12. 関空着→ 名古屋

さすが!だなぁって思ったのは、

ジャスパーに3泊すること。そうしたら2日間でムリなく行動できるもんね(^^♪

②列車の旅を望まず、カルガリー⇔ジャスパーを往復したこと。途中、レイクルイーズやモレーンレイクにも宿泊。ジャスパーまでの道のりを2回走ることによって、お天気の保険にもなるし、途中の穴場やハイキングも自在にアレンジ可能♫

ぼくはこの中で6~9日目までの4日間を一緒に遊ばせてもらったよ。

大好きなモレーンレイクロッジがこだわり

5年前に泊まってすっかりお気に入りになった「モレーンレイクロッジ」 当然、今回も泊まるでしょ。

で、お部屋を見せてもらったら、なんとなんと! 「DELUXE CABIN KING」っていう贅沢なカテゴリー。しかも、いちばん端の建物(≧◇≦)
 

神野夫妻ならではの滞在や夕食のこだわり→ ロッジのダイニングで食べるのではなく、ルームサービスを頼んで、お部屋からモレーンレイクを眺めながら食事を。今回もお部屋でリラックスしながら夕食やワインを楽しんだみたい。すっかり定番になったね(^^♪

価値観は人それぞれだけど、トレッキング以外の楽しみを持つこと、ぼくは大賛成だし提案も出来るよ。だって、「ENJOYアドバイザー」だから(^^♪

それにしても、羨ましい環境だ。ぼくなら、暖炉で薪を燃やして、ワインでも飲みながら、まったり本読みしたいなー。ふと、本から目を離したらモレーンレイクが視界に入る。まさに、究極の非日常だなぁ(^^♪

これでも笑ってるのだと本人たちは言う(笑)

写真を撮っても笑ってない、または、目をつぶってる。それが神野夫妻の個性。本人たちは、これでも笑ってます!って自慢げに言うんだけどね(笑)
   

自然にマニュアルなどなし

今回の滞在は山火事で近隣が燃えている最中と重なったために、煙の影響を受けたり受けなかったり。日によって風向きが極端に変わり、状況がかなり変わることも学んだね(^^♪

今年は7/20以降からすでに4週間以上も燃え続けてるし、それでも青空になったり煙で極端に霞んだり。昨年は山火事がなかった分、7月に雨が多かった。2014年は7月後半に山火事が続いたなぁ。

やっぱ自然にマニュアルなどないから、いつの時期がお勧めとかは言えないね。お休みが取れる時期でそのときの楽しみを提案するからねー(^^♪

4日間ツアーの前半に続く→ こちらから

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
登録後にぼくのブログが配信されます。質問なども歓迎!

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)