8/17~20 5年振りの神野夫妻 最終日

昨日に引き続き、最終日もレイクオハラ。4日間の中で2日もバス席が取れたのも、ロッキーとの相性が良いって証拠だねぇ(^^♪

今日はひとり旅女子の由美子も交えて賑やかに。

神野夫妻のカナダ旅行もすでに10日目。初日から専属ガイドさんと3人だけの毎日だったから、今日みたいに新しい出会いや他の人の旅のプランなどを聞かせてもらうことも楽しいはず。

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

今日のコース

8/20 レイクオハラ→ オールソールズ展望台→ レイクマッカーサー

神野夫妻にとっては、5年前にも歩いた同じコース。たった一度しか歩いたことがないし、同じ時期だけどお天気も感性も違う。まして、同行してくれた由美子の反応を見るのも楽しいらしい。同じコースでも条件が変われば初めてのように楽しめる。そんなことを言ってくれる神野夫妻の感性が好きだなぁ(^^♪

キャロットケーキ

日本人には人数制限をした秘境との魅力が大きいレイクオハラ。でもね、このキャロットケーキの魅力を知る人はまだまだ少ないんだよねー(^^♪

シナモンの香りが心地良いし、甘さとしっとりさが絶妙なほど日本人好みなの。個数限定だから、0830AMバスだと確実に食べれるから嬉しいよね~。

今日のカナダ国旗

「チョロトレ」→ チョロいトレッキングツアー ってぼくが勝手に名付けてます。だって、体力のない人や不安が多い人でも楽しんでもらえる工夫やペース配分を絶えず考えているから。

誰もが多忙な日本の日常で、身体を動かす機会などなかなか得られない。だけど、ロッキーはそんな人たちも大歓迎してくれるし、後押しをしてくれるんだよ。5年前にそれを感じてくれたからこそ、今回の再訪に至ったはずの神野夫妻。

毎日がとっても多忙なふたり。それでもこの5年間、隙間時間でブログを読んでくれていたことに感謝。「ロッキーの会」を名古屋でもやってくれないのかと、提案してくれてありがとう。

再会をありがとう。ロッキーに帰って来てくれてありがとう(^^♪

今回のおまけ

5年前にも持参してくれたんだけど、名古屋の老舗和菓子屋→ 西口是清さんの 「をちこち」  もロッキーへお帰り~! トレッキング中のスイーツタイムには欠かせないよねー(^^♪

美味すぎてアホ面にしかならない・・・・(笑)

そして、前日もこんなスペシャルスイーツがトレッキング中に登場させるんだから、楽しすぎる(≧◇≦)

が、ぼくが肝心のお茶ティーバッグなどを忘れてしまったというオチ付き(+_+) これだけじゃ、飲めないよねぇ・・・・

懲りずにまたロッキーへ帰ってきてね(^^♪

ツアーのお問い合わせなど大歓迎(^^♪

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
登録後にぼくのブログが配信されます。質問なども歓迎!

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)