9/24 トモコとヨネ

22年振りの再訪トモコと、

ロッキーが初めてのヨネ

ふたりが一緒に遊んでくれたよー! お帰り、そして、ようこそカナディアンロッキーへ(^^♪

今日は4人で賑やかに(≧◇≦) 一昨日から遊んでるメグは最終日、そして、月曜日だから啓子も同行させてもらったよ。

「行きたかったカナダが帰りたい国になる」

カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー、田中康一(たなか こういち)のブログへようこそ。 http://tanakakoichi.com/

経験値を高めてるふたりを応援したい

どうやら同業者さんみたい。

私も友人も旅行関係の仕事をしているので
ガイドツアーの勉強も特に私は兼ねてと思っています

う~ん・・・ 業界の超変革を目指すなら参考にしてもらいたけどね(笑)

お仕事に役立つ学びや気付きを得るために、毎年のようになんとか休暇をやりくりしながら海外旅行へ出掛けているらしい。そして、毎回、個性的な現地ガイドを引き当てる自分たちが自慢らしい(笑)

人に感動や癒しを得てもらおうとしたら、やっぱ自分がその経験値を増やしたいよね。現状、休暇を取るのが難しい職場環境も多いけど、ふたりは工夫をしながら人間力を高めようとしてる。応援したいなぁ。

今日のコース

「カナナスキスレイク」から 「Mt. Indefatigable」の途中まで

ホントはもう少し快適に登れる別コースを予定してたんだけど、エリアが極端に違うことで予報も下降線だったので変更。

少しムリして健脚コースに付き合ってもらうことになったけど、「私たちだけでは絶対に選択できなかったコース。付加価値たっぷりです(^^♪」って気遣ってくれたふたり。ありがとう。

No Mountain No Life

もともと山歩きや自然と親しむことには慣れてるふたり。1日の気温変化やコースコンディションが変わりやすいこの時期、装備や服装がしっかりしてたので助かったよ。協力をありがとう(^^♪

お揃いのTシャツが カワ(・∀・)イイ!!

涸沢へ登る途中にある山小屋? いや、旅館かな?「徳澤園」のオリジナルTシャツ。 メグもすぐに反応するほど、巷では有名らしい。

書かれてる言葉がイイね!→

「No Mountain No Life」 **山に出掛けない人生なんて(田中訳)

自然に慣れ親しんでるふたりにはピッタリの言葉だ。

今日のカナダ国旗

ふたりの想い、しかと受け止めたよ(^^♪

おまけ 誤解しないでね

画像の向かって左がヨネ。

「ヨネ」っていう名前じゃないからね。誤解のないように(笑)

名字から付いたニックネーム。ホントはカワイイ名前なんだけど、トモコが「ヨネちゃん」って呼んでるから(^^♪

そして、日本に帰国後には、わざわざ神戸のと~る店長のお店も訪ねてくれたみたいだよ。嬉しいね(≧◇≦)

再確認と意識付け

改めて感じたこと。

100人のゲストがいたら、100通りの楽しみ方がある。だから、ぼくから提供すべき福袋も100個が必要。そのために張るべく自分のアンテナが、敏感な反応になるよう磨いておかないと。

そのためにやっておきたいこと→ 普段は接する機会がほとんどない、ビジネス書以外のジャンルの本を読んだり、映画を観たり。

好奇心を幅広く、芸術や文化にも興味を持ちながら、ぼくのアンテナを磨いていきたいな。

ぼくが一緒に遊ぶのは、ロッキーという大自然が創造した芸術や文化。そして、感情や心を持つ人間が相手だってことを意識していきたい。

トモコは冬ロッキーやキャンプにも興味深々って言ってくれた。実際に来れる・来れないは別として、そんな言葉を聞けたことが嬉しかったなぁ。ありがとう(^^♪

ロッキー滞在についてのお問い合わせなど大歓迎(^^♪

ブログの感想など、レターポットで贈ってもらえると励みになります。

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
登録後にぼくのブログが配信されます。質問なども歓迎!

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)