[最新版] カナダ行き航空券やホテル情報

今年の夏以上に、2017年夏のカナディアンロッキーはホテルの予約が厳しくなるとの予想。急増している中国人観光客に加え、欧米人への根強い人気も強烈に拍車がかかってるから。過敏に振り回される必要はないけど、事実は事実として捉えてもらい、日本にいても今から出来ることはやってほしいな って思います。p5240088010

2017年夏ツアーの予約や問い合わせ、こんなぼくのところにさえ何軒も届いてますよ。来夏の夏休みの予定や申請、本当に間際まで身動きできない人は別だけど、少し勇気を出したり視点や思考を変えればメドが立ちそうな人って、もっともっと多いはず。

「忙しい」とか「時間がない」を言い訳にしてない? 面倒くさいって思ってない? その自己暗示って楽だからねぇ・・・

今日のこのブログが、夏休み準備の背中を押せたら嬉しいです。

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

まずはホテルの仮予約だけでも

ホテルを自分でネット予約するなら、ほとんどが数日前までのキャンセルが無料。なので、2~3軒のホテルを仮抑えしちゃう人も多いよ。まずは、予約しちゃおう! どーせ後で無料キャンセル出来るんだから。

その後に、

どっちのホテルがいいと思いますか?

ってぼくに聞いてくれたらいい。

中国人観光客がよく利用するホテルなんかは出来れば避けたいでしょ?(^-^;

カナダ行きの航空券はすでに販売されてるよ

購入はこちらから→

現時点での成田~カルガリー、最安値は、

●5/23~7/13
●8/23~9/17
9万5千円

●7/14~8/22
13万円

●9/18~10/12
9万円

もちろん、最安値の座席数は限りあり。
完売後は約1.9倍前後に値上がりです。

週末発着は片道1万円割り増し
(日本発は土・日曜、カナダ発は金曜が該当)

地方発着は、プラス1万円くらい?

早くに休暇のメドが立つなら、どんどん行動してね!!(^^)!pb180155015

職場への休暇申請は「今からそんな先のこと」って言ってもらえたら大成功(*^^)v

北澤夫妻の南菜さん。

9月のロッキー行きを1月から始めたことがあります。ぜんぜん早くなんかないんだけど、やっぱり日本の社会人とぼくの感覚はズレが大きかったのを覚えてます。p9158897013
でも、これって間違いなく誰かの参考にもなります。そう思ったからこそ書いてみましたよ。

田中さん、

会社の人と9月の夏休み日程について話せました(笑)  自分でも笑っちゃいます。まだ2月なのに!

会社の人いわく、今から夏休みのことなんて考えられないから、私が予定たてたいなら先に決めていいよって言ってくれました(笑)

そう、「今からそんな先のこと」って思ってもらえたら大成功?(笑)

●夏のカナダはホテルが満室になるの、めちゃ早いんです。

●格安の航空券は早い者勝ちなんで、もう買ってしまったんです。

海外旅行をしたことないとか、はるか昔にパッケージツアーで行っただけ っていう上司・同僚には、現状を大袈裟に伝えてしまえば良いと思うんだけど、どうでしょ?

それでも早くに決められない人、内田智恵がいるから安心だよー!

それでも、やっぱりムリがあるよ。今から夏休みの 予定なんて・・・・って人、頼れるこの人にすがりましょー!

内田知恵さん 03-3593-8090

PCやスマホからの問い合わせはここから→
http://www.canadiannetwork.co.jp/canada/

dsc06972

とにかく、頭がキレキレで物腰の柔らかい対応に安心できるのは、彼女のたくさんのリピーターさんたちが保証済み。お仕事で多忙な毎日を過ごす人、ホテルも空港送迎も航空券も、まとめて依頼するのも良案です。

大事なことなので、もう1回書くよ。

内田知恵さん 03-3593-8090

PCやスマホからの問い合わせはここから→
http://www.canadiannetwork.co.jp/canada/

今日のまとめ

日本人の休暇事情は未だに大変なんだと実感します。それでも、1年前とか10か月前から夏休みの準備を始められる人が急増してることも事実。

個人で手配できる海外旅行がこれだけ一般的になり、現地でもぼくのような窓口となる個人ガイドがいれば、直に正確な情報を得るのも容易です。

いちばんもったいないなーって感じるのは、
①早くから夏休みを決められる環境にあるのに、なかなか行動に移せない人。②ちょこっと視点を変えたら平穏に休暇申請できる環境にある人。

旅行したい本人の意識変化も必要だし、ぼくらの情報発信もさらなる工夫が必要ですね。相手の状況を理解しながら良きアドバイスが出来るよう、アンテナを伸ばして脳みそもフル回転させていきますよ。既存の常識にとらわれず、誰のための、何のためのカナダ旅行なのか ってことをお互いに考えていきませんか?

遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)を頼ってね!

Friends Added

それではまた!(*^^)v

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)