4日目の様子はこちらから
↓

ナオと瑞枝と遊ぶ5日間の、いよいよ最終日。 ぼくらにしか通じないサプライズだけど、あんなにもコーフンと感動が〆てくれた! ナオと瑞枝はハッピー。もちろん、ぼくもハッピー!(^^♪
こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/
**今日のコース**
スタンレー氷河
カイロを貼るならお腹よりも背中に
今朝も極端に冷え込んだよー!
フロンドガラスが完璧に凍ってるんだからね(^^♪
寒がりのぼくは、ナオのアドバイスでお腹と背中にカイロを貼ります。サンドイッチ式が効果大なんだって。
もしもひとつだけカイロを貼るなら、お腹よりも背中が効果ありらしい。 ●脂肪が少ない ●太い血管は背中に近いから血行が良くなる
そして、足の指先への血行が悪いぼくは、冬にも愛用してる「つま先に貼るカイロ」 上から貼るっていうのがスグレもの。本当に冷えないからめちゃ重宝してます。同じ悩みを持つ人には、めちゃくちゃお勧め!(*^^)v
髪の毛を結わくバンドが役立った!
今日も温度差が激しかったから、
朝はダウンジャケット+あったか帽子→ その後に薄着→ でも、ランチのときは再び着込む→ 下りはまた脱いでる
着込んだり脱いだりを繰り返す1日。
ダウンジャケットを何度も畳んだり着込んだりは面倒! ってことで、瑞枝が使った小物はこれ! 髪の毛を結わくバンド?
くるっと丸めてバチッと止める。ザックからスムーズに出し入れしやすくなったね(^^♪
「木こりさん」と偶然の再会!
そんなこんなの最終日、冒頭に書いたサプライズはこちら→
ぼくらが「木こりさん!」って呼んだ、
カッコいいお爺さんとの再会。
2日前にレイクオハラですれ違って、ちょこっと挨拶を交わしただけなんだけど、妙にマッチングしたそのクラシカルな装いに、ぼくらはすっかり魅了されてたのでした。
ヨーロッパに住んでるんだけど、ロッキーに別荘と車を所有していて、毎年のように遊びにきては、こうやって単独でのトレッキングを楽しんでるらしい。
とてもとてもホッコりできた、ステキな出会いと再会が嬉しかったなぁ。
どーせ行くと決めたなら、早く動ける人は動いた分だけお得な旅行になる
じつは、今回の滞在中に次回の再訪を決定したナオと瑞枝。
あ、ナオはひとりで2月に再訪決めてるけど、その後に再びふたりで来る日程ってことだよ。ややこしい!(^^)!
2017年の8/31~9/08
「イエローナイフのオーロラ体験&ロッキートレッキング」
ロッキーは9/03~07でホテルも仮抑え完了。ナオの行動は早いからね!
どーせ行くと決めたなら、早く動ける人は動いた分だけお得な旅行になる
これ、ホント!
カナダ旅行は「決断より 行動」 くらいの気持ちでね(*^^)v
ふたりの5日間を「序章」から読む人はこちらから→

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。
↓
「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪


- 9/24 トモコとヨネ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ③ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ② - 2017年9月24日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ① - 2017年9月23日
- 9/18・19 なっつとユータ② - 2017年9月19日