2017年、明けましておめでとうございます。クリスマスも年末年始も特別なことは何もしない我が家。こうやってツアーで遊んでもらえるってのがいちばん嬉しいね。
現在、カルガリーに短期留学中。旭川出身の典子が一緒に遊んでくれたよー! お互いの実家が近所だってことも判明! 同郷っていうだけでホッとできる日本人でヨカッタ(^^♪
青空は一度も拝めなかったのに、めちゃ楽しんでくれた典子。北海道に住んでるから、雪なんか珍しくもないはずなのに、とっても喜んでくれた典子。
彼女がカナダ国旗に書き込んでくれた心境はこれ!
こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/
アルファベットは26文字もあるんだから
基本、ツアーで一緒に遊ぶなら、可能な限りその人のことを事前に知りたい っていうのがぼくの本音。だって、どんなヤツかが分かるとツアープランを練るのも楽しくなるから。
だから、典子とはFacebook で繋がってもらって、過去記事とコメントをたっぷり読ませてもらいました。まだ会ったこともない誰かとFacebook で繋がったら、ぼくは投稿よりもコメントを読むことにしてます。そこから本音や人柄が見えるから。
彼女のFBから感じたこと→
●たくさんの人に愛されてるなぁ・・・
●クソ真面目だなぁ(笑)
そして、ちょっぴり迷ってた典子に、ぼくが伝えたこと。
①言い訳せず、まずはやってみよう!
②やらなかったら昨日までと同じ。
③ダメだったら次の方法を探せばよい。アルファベットは26文字あるんだから。
後日、本人がFacebook に書いた前向き投稿がこれ! 吹っ切れた感がとても伝わってくるなぁ。
うん、そうだよ、典子。「目標と妄想」は違うから。今思いついたことや、すぐに出来そうな半歩先の目標をコツコツやり遂げていこうよ。それを積み重ねていけば、きっと大きな夢も叶うはず。
君が忘れないように、オレも忘れないように、ブログにも書き残しておくよ(^^♪
笑顔は伝染する、だから楽しく笑って過ごそう!
北海道もロッキーも、それぞれが個性的で新鮮です! すっごい青い・・・・
山で遊ぶことが大好きな典子。トレッキングや登山はもちろん、岩登りやアイスクライミングも大好きなんだとか。
アイスクライミングが出来るとこに連れて行ってもらえたら嬉しいです。ちょっとだけでも見てみたい。
そんな彼女のリクエストに応えて、こういう場所へ。
青氷やアイスクライミングでお馴染みの、「ジョンストンキャニオン」と「マーブルキャニオン」
そして、移動中の道路脇では、野生のムースを2回、エルクの群れを1回、双眼鏡を使いながらじっくり目にした典子。ここまでワイルドなシーンは初体験です!!(◎_◎;) 興奮しながら語る様子に、ぼくも嬉しいね!(≧◇≦)
私、やっぱり外にいられるだけで幸せです!
そうだよ、典子が楽しんでいれば、それが周りにも伝染するんだから。2017年は爆笑している初夢で目覚めたくらいなんだから、いつも笑って過ごそうじゃないの!(^^♪
ときには立ち止まったり脱線してみたり
おまけは「穴場カフェ?」 ぼくも初めて入ってみたのでワクワク(^^♪
気温はマイナス12度も、湿気+風で、体感温度はマイナス20度くらいの表示。底冷えした身体を薪ストーブとホットチョコで温めてみたよ!
「かんじき」で造られたテーブル、大きな暖炉、たくさんの角を組み合わせた灯り。ホッとできる雰囲気だねー。
今日の目的は外遊びだったけど、こんなホッとできる時間も今の典子には必要。 君が試してみたいと思ってる、今後の生き方にも繋がってくるんじゃないのかな?? ときには少し立ち止まったり、脱線してみることも大事だって、オレは思うんだけどね。
「DM事例が参考になる」って話した、寺坂さんの著者本はこれだよ。 旭川の「コーチャンフォー」で買った(笑)
あとね、こちらの小さな農園経営者の著者本や「レシピページ」が楽しそうだよ。→
LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。
↓
「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪


- 9/24 トモコとヨネ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ③ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ② - 2017年9月24日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ① - 2017年9月23日
- 9/18・19 なっつとユータ② - 2017年9月19日