「カナディアンロッキーの会 2016 関東編」 

笑顔がある、再会と出会いがある、そして、東京がロッキーになる! 「カナディアンロッキーの会 2016 関東編」の続編詳細が決まったのでお知らせです。 (画像は2015年)
img_3465

現時点で33名が参加表明してくれてますが、祝日なので断念って人が多いのも理解してます。ごめんなさいm(__)m

なので、Facebookの「ライブ配信」を後から観てもらおうと準備中。関東以外の人たちにも見てもらえるしね(*^^)v フェイスブックのアカウント持ってる人は観れますよ。

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。http://tanakakoichi.com/

11/23(祝) 16:00~ 渋谷

●11/23(祝)
●午後4時~ 3.5時間
●ひとり5000円(税込み)
●コース料理10品・飲み放題
●シャンパンタワー
●「ロッキーの会」 オリジナルカクテル2種類
●女性のための荷物置き場ご用意
●コートお預かり

●2次会 ひとり500円/30分

会場までの道順

会場は、昨年と同じ渋谷の「VANDALISM」さん。店長の河内さん、準備や進行でお世話になった小谷野さん共に健在でした。今年も温かい通信を交わしてもらってます。 pa230057

みっちゃん→ 卒寿のお祝い

87歳のときに4日間連続でロッキーを歩いてくれたみっちゃん。今年の5月?に90歳のお誕生日を迎えました。スゲー!!(◎_◎;)  おめでとーございます!p7255960

ロッキーの会でも当然、お祝いするでしょ! ってことで、皆さんも盛り上げてちょうだいよー(*^^)v  ちなみに、卒寿のお祝いの色は、古希や喜寿と同じ「紫」とのこと。

卒寿→ 九十という漢字を縦書きにすると卆となり、この卆が卒の略字であったことが由来

ロッキーで遊んでくれたときのブログ→

野路さん→ 還暦のお祝い

そして、野路さんが還暦のお祝いです(*^^)v 来年の2月で60歳とのこと。おめでとーございます!
p7065113

レイクオハラが大好きで、過去2年で5回も歩いてる。しかも、そのうち4回は「前日予約」(笑) そんな野路さんのためにオリジナルTシャツを作成中。

真っ赤なTシャツにオハラの黄色いバス。

img_2452

ロッキーの会までにホンモノを見てもらえるよう、タケがデザイン進行中です。気に入ったら皆さんも購入してね。お楽しみに!(^^♪ p5210418

野路夫妻、今年の記録→

中田夫妻が参加で盛り上がらないわけがない!

今回はどーしても参加してもらいたかった人がいるんですよー。

伝説と化した、あの 「中田夫妻」 

岐阜県よりわざわざ駈けつけてくれますよー。 \(^o^)/ p7277107

昨年は大阪での関西編に参加。あの「悦郎ネット」も披露してくれました。悦郎・眞紀子に会いたい人、お話をしたい人、「悦郎ネット」を被りたい人、 前向きに参加してねー!pb130123

ナマの中田夫妻とお話しよう!pb130116

個人的には、ボイスレコーダー付きのデジカメも持参してもらいたいんだけどね(^^♪p7206357

中田夫妻の、あの名場面ブログはこちら→

眞友ちゃんとの嬉しい再会も

そして、もうひとり、ぼくが再会を熱望したのは、眞友ちゃん。当時18歳だった彼女も、大学4年生。すでに就職も内定したんだって。おめでとー!p8086841

魅力的な感性で「スゴイ原石」って思わされた眞友ちゃんが、どんなステキ女子になっているのか、とっても楽しみです。他にも彼女の成長を楽しみにしたい人、いっぱいいるはず。

当時のブログ記事はこちら→

池田夫妻との同窓会も楽しみ!

昨年に続き、ヤスと陽子の池田夫妻も参加が決定! 「世界一のおもてなし」ってぼくが声高らかに言ってる、B&Bのオーナー夫妻。p9266573

彼らの宿に泊まったことある人、プチ同窓会が実現するよー(*^^)v

宮川ファミリー、飯田夫妻、
佳子、阿加那、絵里子、

こんな再会、嬉しいね!
池田夫妻との再会をお楽しみに!

まだ泊まったことない人へ→ ヤスと陽子に会えば分かります。この夫婦がどれだけあったかい人間か。どれだけ安心できる宿なのか。是非是非、彼らの笑顔に触れてね。ロッキーがもっと身近になるよ!p1210698

ヤス、陽子、毎年ありがとう。
関西編への参加もやっぱり有難う!

http://bbbanff.com/pa097831 pa097833

今日のまとめ

●嬉しい再会
●新しい出会い
●日常にロッキーが鮮明に宿る
●他の人のロッキー談話から刺激
●ブログで見たあの人が目の前に
●絶対に帰るぞー!って元気が出る

大都会のド真ん中なのに、そこ空間だけは「カナダ」 みんなの会話も、ぜんぶがカナディアンロッキー。日本の日常なのに、”ロッキーに帰った気になれる!”

共通の話題で笑顔になれるし、同じ体験をした仲間だから初めて会うのに初めての気がしない。

日本の日常で “ロッキーに帰る”(^^♪
今年もそんな集まりが実現すること、とっても楽しみです。ぼくが1年でいちばん楽しみにしてるイベント。参加表明してくれてる皆さん、検討中の皆さん、ホントにありがとう!

関西編は12/04(日)
都合のつく人は、日本全国どこからの参加でも大歓迎!

日本の日常で "ロッキーに帰る" 「カナディアンロッキーの会 2016 関西編」
日本の日常で "ロッキーに帰る" 「カナディアンロッキーの会 2016 関西編」
そしてなにより、"共通の話題で笑顔になれる" こと。ご無沙汰ー!の人も、初めまして!の人も、垣根がないから楽しく会話が弾む。笑顔ってこんなに伝染するんだー っていつも嬉しくなります。

ちなみに、ぼくの帰省日程は、
11/21 成田着
11/24 東京→ 旭川
11/30 旭川→ 伊丹
12/14 伊丹→成田→カルガリー

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)