Rocky Mountain Ski Lodge (ロッキーマウンテンスキーロッジ)
1711 Bow Valley Trail Canmore, Alberta, Canada T1W 1L7
Toll Free: 1-800-665-6111 Tel: (403) 678-5445
ベッドふたつの お部屋です
こんなことを書いてます
お部屋で知っておくと安心できること
●暖房に戸惑う人が多いんですけど、調整はこれを探してください。
●窓のすぐ下にあるこの装置は、音が騒々しいうえに調整が難しいです。
●お部屋でゴミの分別はほとんど必要なし。空き缶や空きビンのみこの容器へ。 プラや紙類などもそのままゴミ箱へ。
●予備の毛布があります。ハンガーは数が少ないので、シャツなどを部屋干ししたい人は洗濯ハンガーを数本持参すると重宝します。
室内がとても乾燥しているため、トレッキング用の速乾性のシャツなどは手洗い後の部屋干しで翌朝には乾きます。 洗濯洗剤と洗面器を日本から持参すると、手洗いも楽です。
バス・トイレで知っておくと安心できること
●お手洗いとお風呂はこんな感じ。
●当然、ウォッシュレットではないので、気になる人は赤ちゃんのお尻ふきなどを日本から持参するといいですよ。我が家はキャンプで多用するので、残ったら寄与してください(笑)
●シャワーが壁に固定式なので、違和感が大きくなる人は洗面器を持参すると安心です。
●排水口の下を手で下げてもらうとシャワーに切り替わります。 珍しい仕組みなので、戸惑わないようにね。
●お風呂に備え付けのシャンプーや液体石鹸は、肌荒れがすると女性たちに不人気です。肌が弱い人は日本から持参してもらうか、または、
●洗面所にある、この石鹸を使ってください。無添加素材で安心です。
●ぼくのツアーで一緒に遊んでくれる人には、無添加素材で造られた「アボカド石鹸」の切れ端をプレゼントします。
キッチン周りで知っておくと安心できること
冷蔵庫のサイズが小さい+ 冷凍スペースがありません。
●電子レンジやトースター、やかん などがあります。
●電気ポットは無いので、やかんと電気オーブンを利用してください。
●食器類、フライパン、お鍋なども。包丁は切れ味がまるでナシです。調理する予定の人は日本から持参を。まな板はあります。
食器洗剤はありますが、スポンジがありません。日本から持参を。
ジャグジーで知っておくと安心できること
10:00~22:00まで。 お部屋のキーで入れます。 あ、もちろん水着が必要ですよ。6~7月は夜の9時半や10時でも明るい(^^♪
●ジャグジーに浸かりながらのこの景色は贅沢ですねー(*^^)v
●サウナ、シャワー、トイレ、タオルあり。
コインランドリーで知っておくと安心できること
●10:00~22:00まで
●洗濯機、乾燥機、どちらも1回につき $1.50 洗剤などは日本から持参しましょう!


- 9/24 トモコとヨネ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ③ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ② - 2017年9月24日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ① - 2017年9月23日
- 9/18・19 なっつとユータ② - 2017年9月19日