スマホでカナダ時間を設定しよう

カナダ旅行が決まったら、スマホの世界時計で現地時間が設定しておいてね! っていう内容です。特にぼくとLINEやメッセンジャーなどで会話や無料電話をしようとする人には便利だよ。

Twitter でこんなこと書いたんだけど、「知らなかったよー」って人も多いことも発覚です。だから、改めてブログで発信しまっせー!

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

せっかくのスマホなんだから便利に使おう!

思えば、かつての海外旅行にみたいに、現地時間や時差を気にする必要ってなくなりました。だって、スマホが勝手に現地時間になるんだから(≧◇≦)

でもね、ぼくは海外在住で、しかも日本から年イチくらいでやって来る人たちと接してるから、カンタンに言えちゃうこと。これを、「日本に住む人」の視点で考えると、かなり違ってきます。

例えば、日本出発前にLINEやFBメッセンジャーで、ぼくに急ぎ聞きたいことがあっても、すぐに既読にならないとき。 あれ? 現地は何時なのかな? って心配になることもあるらしい。

だけど、現地時間をスマホの世界時計で確認しようとしても、都市名に「バンフ」も「キャンモア」も載ってない。

慣れてる人はカルガリーと同じってことが分かるけど、来たことない人なら一致しなくて当然。

さらには、同じカナダ国内でも時差があるから。カナディアンロッキーだけでなく、ナイアガラ滝やバンクーバーにも滞在する人は、1~5時間くらい変わっちゃうしね。そりゃー、戸惑うよね(笑)

滞在場所とスマホ設定

で、今日の本題・まとめです。

この滞在場所にはこの都市名で設定しよう!

現地から連絡を取り合うような、家族やお友だちにも教えてあげよう!

滞在地→ バンフ、キャンモア、ジャスパー、イエローナイフ

設定→ カルガリー(iphone) エドモンドン(Android)

滞在地→ ナイアガラ滝、トロント

設定→ オタワ、またはトロント

滞在地→ バンクーバー、ビクトリア

設定→ バンクーバー

ぼくに急ぎの質問がある人への大事なコト

ぼくがすぐにLINEでお返事できる状況は限られてますよ。だって、

①ツアー中は圏外がほとんど。

②夕食からの時間はスマホを触らない→ 啓子が嫌がるから。

③お酒を飲んだら返信しない→ かなり酔ってるから(≧◇≦)

現地時間の朝4時~6時がいちばん返信できるはず。

または、帰宅後のすぐの時間ね。

日本出発前の不安やギモンはなるべく消しておきましょう! すぐに返事出来ないことも多いけど、状況が許す限り回答するから。

それではまた!(*^^)v

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)