「時間に追われない時間をくれるのがロッキーの醍醐味」
日本では連日の激務で大量の締め切りを抱える清香。 ぼくにとって、いろいろと考えさせられる深い言葉でした。
こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/
念願だった清香との再会が叶って、壮絶に嬉しくて、何度も何度も清香を抱きしめたよー!
ご家族の皆さん、すみません(≧◇≦)
清香の大事な大事なリフレッシュ休暇、後押しするからね。
自宅にもほとんど帰れないほど多忙な清香が、GWにお休みが取れたからって、ロッキーを選んでくれたのが信じられない! 嬉しすぎ!
ぼくも頑張ってる自負はあるけど、彼女を含め、日本で激務をこなすみんなの毎日を想うと、まだまだ何でも出来るはずって思います。
清香へ→ 日本での現実は拒否できないだろうけど、ロッキーがいっぱいいっぱいエールを送ってくれるから。清香の大事な大事なリフレッシュ休暇、オレとロッキーが後押しするからね。
今日の弾ける笑顔
本人はどう思うか分からないけど、たくさん清香の写真を撮らせてもらった中で、ぼくのお気に入りがこの2枚。
そして、やっぱりカメラを構える清香も愛しいよね!
今日のコース
その①「ヤムナスカショルダー」
その②「グラッシーレイク」
朝の0745~夕方の1800まで、めーいっぱい遊ばせてもらったよ。いわゆる、ダブルヘッダーっていうやつね。20代の清香に52歳の田中が引っ張ってもらったよー(≧◇≦)
「お”-!! 山がやっぱりスゴイ!」 #リピーターさん #5月1日・17ツアー #カナダ旅行あるある #ヤムナスカショルダー pic.twitter.com/hflGQu6zGO
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月2日
「ブログで何度も見て、ここに来たかったんですー!」 往復2.5時間のお気軽ハイキングで、こんな癒しの湖を拝めます。#グラッシーレイク #5月1日・17ツアー #カナダ旅行あるある pic.twitter.com/SmVFhJS9R1
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月2日
今日の薄着と厚着
#今日の厚着と薄着 5/01、2017 最高10度 最低2度
朝は快晴すぎて車の窓ガラスも凍ってた(≧◇≦) 風が冷たい1日。ランチのときは防風対策でダウンも必須。風がなければ、10度でもシャツだけ過ごせるほどキツイ陽射し。 pic.twitter.com/zNvzZv16Es
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月2日
朝は2度。フロントガラスが凍ってる。5月でも7月でも「カナダあるある」だよ。
気温が10度なのに、ジャケットなしだなんて信じられないでしょ? ロッキー特有の陽射しの恩恵だよ(^^♪
啓子さんに会えたー!
清香は多忙な隙間にもブログを読んでくれてるし、3年前に初めて一緒に遊んでもらったときから啓子ファン。
「啓子さん、いっただきまーす!」って大声で叫んでくれたこと、ぼくは忘れられないんだなー。清香、啓子も楽しみにしてたんだよ。これで、飯田ファミリーの全員が啓子とも遊んでくれました(*^^)v
今日のおまけ
ライチョウの仲間に遭遇。 求愛行動をしてたよ。動画じゃないからその様子を伝えられないのは残念だけど、貴重な自然のひとコマ。
清香もなんとか撮影に成功??
LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。
↓
「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪
アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪
●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore
●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/
●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201


- 9/24 トモコとヨネ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ③ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ② - 2017年9月24日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ① - 2017年9月23日
- 9/18・19 なっつとユータ② - 2017年9月19日