5/03 清香③ 瀬下夫妻①

強烈な照り返しも手伝って、気温はたったの5度なのに「あったか~い!」を連発できた今日の1日。雪だらけなのに、5度しかないのに、暖かいって不思議でしょ?? でも、それが春のロッキーなんだなー。4月・5月の「寒くない雪遊び」、ホントにお勧めしたい!

最終日の清香、昨日バンフ入りした瀬(せしも)夫妻と4人で遊んできましたー!

こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

今日の薄着と厚着

気温が低くても、薄曇りでも、ちょこっとでも陽射しがあれば、雪からの照り返しでサングラスは必須。ホントに眩しいよ! 気温以上にポカポカになるけど、ランチのときは雪面に座るから、お尻を隠して冷えない工夫も。

今日のコース

●レイクルイーズからレイクアグネス


●ジョンストンキャニオンを軽~くお散歩

今日のカナダ国旗

自分へのご褒美、明日への活力

次は1人じゃなくて、大切な人と一緒に来ます

大切な人→ お父さん、仲良しのお友だち の意味らしい。ちょっとドキン!ってしたことは内緒です(*^^)v

自分へのご褒美、明日への活力 →

これ、清香の本音だよね。なんのために、そこまでの激務をこなさなければならないのか、本人ですらも迷い悩むときもあるんだろうけど、いつか、その答えのようなものがきっと見つかるはず。それまではぼくも見守っていけたらって思います。

今のぼくが清香に言えることはただひとつ。

清香、睡眠不足はお肌に悪いよー(≧◇≦)

お祝い旅行の瀬下夫妻

●銀婚式

●美津保の退職お疲れさま

ふたつのお祝いが後押ししてくれた、今回のカナダ旅行。

でも、カナディアンロッキーを選んだ理由は、「ムース(ヘラジカ)を見たいから」

え”~~~!!?? そんな確率、2割くらいだよー(≧◇≦) だって、相手は大型の野生動物。警戒心強いし、行動範囲も広いし。狙って見れる生き物じゃないから。

そんなぼくの冷酷?な回答にもめげず?、

●バンフの「ムースホテル」に泊まり、

●レイクルイーズのホテルにあった「ムースの角」に感嘆し、

●「ムースメドウ」っていう道路脇の湿地帯? にも立ち寄ってみた

こんな現実でムースがお祝いしてくれることを祈ってます(*^^)v

今日のホワイトボード

それぞれの想いがあるけど、詳細はロッキーに来たときにお伝えするよー(^^♪

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)