5/04 並木夫妻

初カナダの並木夫妻。ようこそ、カナディアンロッキーへ!

今年いちばんの暑さ。気温はここまで上がったよー!(^^♪

寒さ対策ばかりを気にしてたから、さすがに25度には戸惑ったらしいけど、これも「カナダ旅行あるある」

だけど、寒さ対策は大事。今回はたまたま気温が上がりすぎただけだから。だって、昨日までは、マイナス1度~10度くらいの気温だったんだから。


こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/

今日の弾ける笑顔

そして、今日のコースでのお約束はこれ!

今日のコース

●ヤムナスカショルダー

黄色い矢印までの「岩壁タッチ」を目指してみた! 途中、3つの展望台(赤い矢印)を経由しながら。

①途中に残雪が凍結した箇所あり ②最後の登りは残雪たっぷり

だからこそ、歩き終えた満足感がたっぷりだったと並木夫妻の感想(*^^)v

今日の薄着と厚着

最高気温25度 最適気温12度

強風だったので、午前中は上着を羽織ったり、中身を薄くしたりで調整。午後からは陽射しが急にキツくなって体感温度もグングン上昇。暑くても手袋はケガ対策として必須。

夫婦でメリノウールのシャツを上手に使いこなしてました。冬は暖かくて夏は涼しいスグレものの素材!

今日のカナダ国旗

初めてのカナダだから、ナイアガラ滝も見たい、バンクーバーも眺めてみたい、カナディアンロッキーも気になる。 そして、夫婦で山歩きが大好きだから、せっかくなら歩いてみたい。

どれもこれも叶ってヨカッタですね(^^♪

周りの人にカナダの魅力を伝えてあげてね!

遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に

LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。

Friends Added

「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪

アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪

●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore

●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/

●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201

The following two tabs change content below.
田中康一(たなかこういち)
1965年生まれ。北海道旭川市出身。カナダはロッキー山脈の麓で日本人旅行者のトレッキングツアーを主宰。特に山歩き経験が浅い人たちが安心できる工夫が得意。「田中さんにお任せ!」と、リピーターになって再訪するゲストも多い。"お客さま" ではなく「"遊び仲間"」と呼びたいので、客扱いされたい人とは気が合わず。山歩き以外に楽しいコト→ キャンプ、バードウォッチング、ワイン、日本酒、芋焼酎、カラオケ、野球ドキュメンタリー、電子書籍、エクスマ、コト売り。
田中康一(たなかこういち)
最新記事 by 田中康一(たなかこういち) (全て見る)