今日のブログは長いよー。画像も動画もいっぱい。「えこひいき」感が満載だな(笑)
昨年8月に Facebook で繋がり、今回のロッキー再訪で一緒に遊ぶことになったよー! メグちゃん・タカさん、おかえりー!
じつは、4/01に放送された、あの「旅サラダ」を録画してデータ化して、YouTube で公開してくれたご夫婦だよ。
「旅サラダ」で紹介された冬のカナディアンロッキーやソープのこと、見逃しちゃった!って人は、ここから観てね。(6分08秒くらいから)
こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を “身近なカナダ” に 「カナディアンロッキーのENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://tanakakoichi.com/
こんなことを書いてます
今日の弾ける笑顔
笑顔、イイ! ぜんぶイイ!
終点から下ろうとしたときに、タカさんが、
下りたくねー!! って叫んでくれたのが、とっても嬉しかったなぁ(#^.^#)
それだけ、今日の1日が深く深く、刻まれたんだと思いたいな。ふたりが年齢を重ねても笑顔で語り合える思い出。その中のひとつとして、今日の1日が存在するのなら嬉しいです。
Instagramモデル?のメグちゃん
メグちゃんの Instagram が楽しい!→ https://www.instagram.com/megu_lavender/
写真を投稿するたびに、300~500以上の「いいね!」が付く。でも、実際には旦那のタカさん撮った写真だから(笑)
彼女の笑顔に加え、タカさんの写真センスにもたくさんの共感が集まるんだろうな って思います。
フォロワー1800人以上に対し、彼女からのフォローはたったの77人(笑) そこの末席にぼくも加えてもらっているのは有難いことだよね(^^♪
ぼくがタカさんにずーっと会いたかったワケ
そんなワケで、ぼくがずーっと興味を持ち続け、会いたい気持ちが強かったのはタカさんのほう(^^♪
彼が自分の嫁さんをどう写しているのか? 技術的なことだけでなく、メグちゃんの笑顔をどうやって最大限に引き出しているのか? どんな想いで相手を見つめるのか? Liveで学んでみたかったのです。彼の写真が本当に魅力的だから。
♥の湖を遠目に撮影中。旦那のこだわりが多いのか、嫁さんのセンスが薄いのか??(笑) #トレッキングツアー #5月6日・17ツアー pic.twitter.com/CSvYIz65YI
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月7日
そして、ぼくもタカさんにプロフィール画像を撮ってもらいたくて、撮影をお願いしました。
分かったこと→ ぼくの顔は黒い!(≧◇≦) 逆光は避けるべし(笑)
18歳のときに自分の将来をイメージし、現時点でほとんどがイメージどおりだと言い切るタカさん。
さらに、海外暮らしも経験して日本での生活に違和感を感じることも未だあるけど、自分にしか出来ないはずの役割りを、日本で見出すことに全力も注いでる。
ますます、興味あるわー(^^♪
カッコイイよ、タカさん!
そんな、タカさんの Instagram はこちら→ https://www.instagram.com/7aka/
田中さんにリピーターさんが多い理由が分かりましたよ
タカさんから、そう言ってもらったのは嬉しかったなぁ・・・・
今日のコース
●ヤムナスカショルダーから、さらに上部。前日の瀬下(せしも)夫妻と同じ地点まで。
そして、今日の終点。ふたりの笑顔が嬉しい。大興奮してもらえてヨカッター(^^♪ #5月6日・17ツアー #トレッキングツアー pic.twitter.com/pICxLvzg3o
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月7日
ゲストの好奇心や体力、リスク軽減方法を探りながら、同じコースでもツアー内容や終点を変えていく工夫をするのが、ぼくの役割り。時差で寝不足もあったようだけど、少しだけチャレンジしてもらいましたよ(^^♪ #相手に見合ったサービスを #5月6日・17ツアー #トレッキングツアー pic.twitter.com/jOP9Bv1UzK
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月7日
登山上級者じゃなくても、体力がなくても、こんなに壮大な景色に身を置けるのがカナダの魅力! #トレッキングツアー #5月6日・17ツアー pic.twitter.com/ErwHukygce
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月7日
登山上級者じゃなくても、体力がなくても、こんなに壮大な景色の中を歩けるのがカナダの魅力! #トレッキングツアー #5月6日・17ツアー pic.twitter.com/LgaDsQEilo
— 田中康一 カナダトレッキガイド (@tnk51canmore) 2017年5月7日
今日のカナダ国旗
史上初!? の書き足し(2度書き)をしやがったメグちゃん。まぁ、ぼくがあれこれ言ってしまったからかな(≧◇≦)
「ただいまロッキー!」 って書けることが嬉しいね(^^♪
今日のホワイドボード
タカさん→ ロッキーRock!! 「Rock!」って日常会話によく出てくるんだけど、スゲー! とか、最高! とかの意味。 センスあるねー(^^♪
メグちゃん→
8月末のロッキー大好きだけど、5月初も大好き!
GW時期の良さも宣伝してくれてありがとう! いや、マジでお勧めだって、ぼくも再認識できたよ。遊ぶネタ、いろいろあるもんね(^^♪ 楽しいこといっぱい!
そして、翌朝はまさか!の雨と雪降り。めちゃ寒い・・・・ たったの1日でお天気が極端に変わってしまうのも、「ロッキーあるある」です。皆さんも今後の心構えとして受け止めてね。
だから、私が一緒だと晴れるのよー(*^^)v → こちらの人が言ってます(≧◇≦)
3泊5日でも十分楽しめる!
昨年8月は、ロッキー3泊+バンクーバー2泊。 そして、今回の再訪は、3泊5日でバンフ滞在だけ。
それでも、たっぷり楽しめるってことを、ふたりは実感してくれてます。長い休暇を申請するためにタイミングを逃してしまうなら、3泊5日でも来ちゃうっていう選択肢の提案。
次回のロッキー再訪のために
今回の再訪で、ますますロッキーの魅力を感じたふたり。間違いなく、3回目もあるだろうね。
だから、そのときのために、ぼくがふたりに出来るコト。
①次回ロッキーのプラン提案
②お母さんがムリなく楽しめるプラン提案
③レンタカー利用で効率よく過ごすプラン
ぼくのツアーに参加しないとか、するとか、そんな狭い次元の話ではなく、3度目のロッキーで更なる未体験を得てもらいたいし、もしもお母さんが一緒なら、少しでも負担がかからない滞在方法を提案したいな って心から思うのです。
●スーパー冷え女子
●朝にめっぽう弱いメグちゃん
●ふたりとも英語は不安なし
●メグちゃんの検索力
●タカさんの器用さ
●バスタブ
などなど
すでに幾つかプランが浮かんでくるわ(笑)さらに通信を交わしながら、ふたりのことをもっと知れば、ふたりだからこそ楽しめる、そんなプランが出来上るよね。
LINEやメッセンジャーで何度も会話を重ねるのは、より楽しく遊んでもらうための準備。遠足の準備と同じ意味かも。
ぼくも楽しみが増えるよー(^^♪ またロッキーで再会しようね!
今日のブログは、タカさん撮影の画像もたくさん使わてもらってます。有難うございました!
LINEで 『 “いつでも身近なカナダ” 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。
↓
「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪
アカウントを持ってる人は繋がりましょー!(^^♪
●Twitter https://twitter.com/tnk51canmore
●Instagram https://www.instagram.com/tnk51canmore/
●Facebook https://www.facebook.com/koichi.tanaka.5201


- 9/24 トモコとヨネ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ③ - 2017年9月25日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ② - 2017年9月24日
- 9/23・24・25 お帰り、メグ① - 2017年9月23日
- 9/18・19 なっつとユータ② - 2017年9月19日